

- 役割:防衛側
- ガジェット:展開型シールド/有刺鉄線
- 本名:江夏 優
- 誕生日:1980年10月31日
- 出身:東京都杉並区
- 身長/体重:180cm/72kg
彼が手にする無人ホバリングビーグル「YOKAI」は、遠距離武器の短所を補うべく、彼自身の手により開発したものだ。敵の妨害と仲間のサポートを同時に行える、最先端のガジェットである。

技術系企業やアニメスタジオが多数存在する、杉並の町で幼少期を過ごす。 16才の時点でロボット工学に触れており、厳しい環境下での捜索救助が可能な自律性の飛行型ロボットを開発。その2年後には国際空中ロボットコンテスト(IARC)で優勝を果たしたことで、その名を知られるようになる。 首都大学東京理工学部での実績が警備局の目にとまり、自らの発明品を現場で試したいと考えた江夏は警察大学校に入学する。1年後には警視庁特殊部隊に入隊し、その後は愛知県警察特殊部隊に移った。
- 使用ガジェット:
- YOKAI
——無人ホバリングビークル
この特徴的なドローンは、内蔵の音響装置から発する超音波により、一定範囲内のターゲットを混乱状態に陥れる。また、使用者に映像を送信することで、周辺エリアの警戒に役立つ。 最先端技術を最大限に利用し、攻撃だけでなく移動する仲間の支援も行えるガジェットである。
