Assassin's Creed 2 - アサシン クリードII

SPECIALCONTENTS

Assassin's Creed II 攻略情報

PART1 隠密行動のテクニック[3] 注意すべき人々

街には兵士以外にも、エツィオの味方となる人々や、注意すべき市民がいる。中でも物持ちや吟遊詩人などは、実害はないものの、接触して騒ぎになると兵士から目をつけられてしまう。兵士ばかりに気をとられず、これらの人々にも注意しよう。
逆に、あえて接触したい人々もいる。それはタックルすると所持金を奪えるボルジアの使者と、暗殺すると悪い噂メーターが減る役人だ。どちらも移動し続けているので、見つけたら追いかけよう。ただし、あまり深追いしすぎると兵士に発見されてしまう。短時間で追いつけないようなら、あきらめるのが得策だ。

障害となる人々
物持ち

接触すると、荷物を落として大きな音を立てる。近くに兵士がいると注意を引いてしまう。

対処法
近づかないのが一番。接触しそうなときは、「押す」で移動して荷物を落とさないように。

吟遊詩人

エツィオの進行方向に回り込み、通行を邪魔する。急に飛び出してくるため、ぶつかる危険性が高い。

対処法
目の前で右手に武器を構えるか、軽く体当たりすると楽器を落として逃げ出す。

スリ

エツィオの所持金の一部を盗んで逃げていく。出現するとマップに赤いマーカーが表示される。

対処法
追いかけてタックルする。成功すると盗まれたお金に加えて、スリの所持金まで得ることができる。

味方となる人々
傭兵

兵士と真っ向から戦ってくれる。味方のなかではもっとも強いため、大勢の兵士と戦う場合に雇いたい。

盗賊

兵士をおびき出して逃げたり、ともに戦ったりしてくれる。非常に身軽で、屋根の上などにも追従する。

娼婦

一緒にいれば群衆にまぎれることができ、兵士を誘惑させれば注意をそらすこともできる。ただし、戦うのは苦手だ。

狙うべき人々
ボルジアの使者

エツィオに負けないくらいの身のこなしで逃げていくが、タックルできれば、多額の所持金を奪える。

役人

暗殺すると悪い噂メーターが75%減る。街中を移動しているので、マップのマーカーで確認しよう。

CLOSE